人生はFPSゲーム。時々哲学。

ゲームの考察・感想・レビューなどを記事にしています。詳細はプロフィールへ。

ゲーム考察・話題

PS4で遊べるFPSやTPSをまとめて評価

PS4の値下げを期にPS4を購入しようと考えている人も多いだろう。そこで改めてPS4でプレイできるFPS/TPSシューターをマルチプレイ中心で、おすすめポイントや感想などを交えて列挙したので参考にして欲しい。現在は2016年版! PS4で遊べるFPS/TPSソフト一覧 …

PS4の機能を利用しフレンドを作ろう

PS4は誰かと繋がれるshare機能に優れている。SNSや動画サイトの様な外部サービスとの連携にも積極的であり、より手軽にゲームを通じた楽しみに触れられる。 マルチ対戦やCOOP(協力プレイ)を楽しめるソフトも多いので、PS4の機能を利用してフレンドを作っちゃ…

Oculus Rift(オキュラスリフト)でVRゲームを体験してきた

東京ゲームショウ2015にて、VRヘッドセットであるOculus Rift(オキュラスリフト)を使用したVRゲームを体験してきた。 PSVRの発表もあり世界で注目されているVR業界。VRは体験しないと分からないと言われているし、私もその通りだと実感。 しかし、興味があ…

東京ゲームショウSCEブース感想。ダークソウル3他

東京ゲームショウ2015で最も賑わっていたのがSCEブース。話題のPSVRを中心に数多くのゲームが試遊出来るとあって長蛇の列! バトルフロントとOculus Rift(オキュラスリフト)の整理券を貰った後に覗いたら、ダークソウル3が運よく空いていたのでプレイ。 後…

年末年始にプレイしたいPS4ソフトを列挙する

年末年始でプレイするならコレ PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント発売日: 2016/09/15メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (1件) を見る 2014年に発売されたPS4の爆発的…

Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-ストーリーの背景・設定の考察

明確な説明がなされない幸福な消失。このゲームは宗教とSFが絡みあったミステリー作品だ。人間ドラマを切っ掛けにプレイヤーに問いを投げ掛けている。 最後に出てくる数列が全てであり、その他は蛇足であると感じるが稚拙ながら背景や設定を考察してみた。当…

[ネタバレ]Until Dawn(アンティル ドーン)の元ネタ映画を考えてみた

Until Dawn(アンティル ドーン)の元ネタ考察 Until Dawn(アンティル ドーン)はホラー映画好きの為のゲームだ。いや、ホラー映画マニア向きかも知れない。様々なホラー映画の要素が入っているので面白い。 アンティルドーンは元ネタ探しが楽しい 確かに死…

PS4 x GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 闘神激突の感想。ただ、凄かった。

PS4 x GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 闘神激突の感想 GUILTY GEAR Xrd -SIGN-出版社/メーカー: アークシステムワークス発売日: 2014/12/04メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (5件) を見る GUILTY GEAR Xrd -SIGN-は楽しかった GUILTY GEAR Xrd -SIGN-。大…

バットマン アーカムシリーズのストーリーまとめ。

キャラゲーの枠を壊したアーカム・アサイラム。前作を越える内容で更なる飛躍を遂げたアーカム・シティ。そのシリーズ三部作の有終の美を飾るアーカム・ナイト。 日本では余り話題にならなかったシリーズだが、最近PS4と共に注目を集めている。 作品ごとにスト…

[評価・感想]ウィッチャー3 ワイルドハント(The Witcher3)~物語の質に拘った大作~[レビュー]

PS4で遊べるオープンワールドの大作 ウィッチャー3 ワイルドハント - PS4出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト発売日: 2015/05/21メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (22件) を見る ウィッチャーとはモンスター退治のプロ達の事だ。そんなウィッ…

ブラッドボーンのストーリーまとめ[ネタバレ注意]

ブラッドボーンのストーリーのあらすじ 19世紀のイギリス風の異世界を舞台にしたブラッドボーン。繁栄と没落の狭間に有るこの時代の空気感が素晴らしい本作は、人外の獣に姿を変えてしまう「獣の病」とそれを狩る「狩人」を描いた物語である。 ストーリー把…

PS4専用ホラーゲーム「Until Dawn(アンティル ドーン) -惨劇の山荘-」

SCEのPS4専用ソフト。プレイヤーの判断・行動で結末が変化するマルチエンディングを採用。海外ゲームだと最早当然なのだろう。「アンティル ドーン」もハリウッド映画で活躍するスタッフが集められ製作された「プレイする映画」である。 雪が舞う山荘で休暇を…

BFシリーズの立ち回りはスポットが要。

人気のBFシリーズ(BF4・BFH)は説明が少ないので、知らないだけで損する事は沢山ある。そんな必要不可欠となる知識の筆頭がスポットだ。スポット(敵の位置をマーキングすること)こそプレイヤーにとって最強武器であり立ち回りを支える重要な要素だ。 撃ち合…

Splatoon(スプラトゥーン)が面白そうに見える三つの理由

インクを床や壁に塗りたくる愛らしいイカ(?)達の陣取りゲームで話題のSplatoon(スプラトゥーン)が遂に発売となった。FPSやTPSを楽しんでる自分も興味津々の作品である。いや、「欲しい」と思ったと言うのが素直な感想である。 Splatoon(スプラトゥーン)出版…

[考察]Bloodborne(ブラッドボーン)と疫病の歴史

ブラッドボーンの中心には血液と疫病の存在がある。血液に関しては既に言及したので、今回は病(やまい)の歴史背景を考察してみた。・当時は疫病に対する科学的解明が始まったばかりで、私達が知るような感染メカニズムは周知されていなかった。欧州を三度襲…

PS4で遊ぶ大人向けゲーム。映画のゲーム化の新しい形。

変わり始めた映画作品のゲーム化。 以前からゲームの映画化。またはその逆となる映画のゲーム化は存在した。しかし、映画のゲーム化に関しては話題性に乗っかっただけの、お粗末な作品が殆でとても映画体験と言うには程遠かった。言うならば「子供騙し」の作…

[ネタバレ]Bloodborne(ブラッドボーン)の上位者を考察してみた

主人公は物語の冒頭から「青ざめた血」を求めてヤーナムを訪れている。物語を進めるに連れて求める「青ざめた血」を持つ者は「上位者」と呼ばれる存在だと分かってくる。 今回も「元ネタ」探しから考察(妄想)してみた。ブラッドボーンのストーリーは細かい…

フォトモードが実装されたので遊んでみた。

美しい映像が売りなのでフォトモードがとの相性は抜群。任意のタイミングで一時停止して加工できるのは嬉しい機能。フィルター効果はプレイ中にも繁栄されるので、全体的に映像が暗かった本作の欠点も改善されたと思う。 TPSなので戦闘中は背中しか見えない…

[考察]Bloodborne(ブラッドボーン)と血の医療

ブラッドボーンの世界観 ブラッドボーンはビクトリア時代イギリスの世界観が基になっている。19世紀に入ると近代化が進み医療の質も変化し始める時代だ。そこでゲームの元となる当時の歴史背景を考えてみた。 はじめに 教会は神の奇跡を表現する為に「死」を…

ブラッドボーンで高める啓蒙とは何か。

ブラッドボーンで出てくる「啓蒙」はダークソウルの「人間性」に近いステータスである。マルチプレイに必要だったり、アイテム交換にも使ったりする。啓蒙に関する感想(ネタバレ控えめ)は最後に記す。 持っている数によって多少ゲームに影響を与える。 1個:…

エイプリルフールだから、私の印象に残るゲームの嘘つきキャラ5人を選んでみた。

エイプリルフールだから、この一大イベントに乗っかりたい! しかし、自分は面白い嘘を考える能力が無かった。3分ほど考えて「こりゃ、無理ゲーだ。」そう確信したね。 そこで自分が印象的だったゲームの嘘つき達を集めてみようと思った。嘘つき達だから当然…

The Order: 1886 で学ぶ産業革命 part4 ~格差の象徴ホワイトチャペル~

The Orderをより楽しむための本シリーズ。(あんまりにも産業革命に特化したので、そのうちゲーム感想の部分を分割します。) 最後のpart4は格差の象徴ホワイトチャペルとなる。ここで現代の社会の基礎が作られた。 ホワイトチャペルのスラム化 ホワイトチャ…

聖杯ダンジョンで協力プレイを楽しむ方法

Bloodborne(ブラッドボーン)もシリーズ同様にマッチング方法に難がある様だが、折角なので新要素である聖杯ダンジョンで協力プレイを試してみた。 ソロプレイでも楽しめるのだが三層のボスは強力なボスが多いので、啓蒙稼ぎも兼ねてフレンドが居る人は是非協…

[PS4]Bloodborne (ブラッドボーン)感想・評価~神ゲーの再来~[ブラボ]

数々の名作を世に送り出したフロム・ソフトウェアのPS4専用ソフトであるBloodborne(ブラッドボーン)。そのレビューしようと思う。本作では19世紀イギリスを舞台に「獣の病」と「狩人」の物語が語られる。 総評 シリーズの伝統が感じられる作品でファンは安心…

[PS4]発売直前。Bloodborne (ブラッドボーン)情報まとめ[ブラボ]

先日オンライン関係の情報が公開された、PS4専用ソフトであるBloodborne(ブラッドボーン)。同梱版も出ているしここでPS4デビューの人も居ると思う。国内のPS4市場が活気付いてくれて嬉しいと言うのが素直な感想だ。 また、ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と…

[ネタバレ]The Order: 1886 で学ぶ産業革命 part3 ~産業革命と性文化~

The Orderをより楽しむための本シリーズ part3 は、産業革命と性文化です。 今回はあんまりゲーム関係ないけどネタとして書きたかった。 脱禁欲の社会へ エネルギー革命・農業革命でマルサスの罠から脱却し、民衆が集まり都市化が進んだイギリス。この時代に…

 [ネタバレ]The Order: 1886 で学ぶ産業革命 part2 ~反乱軍と東インド会社~[考察]

The Orderをより楽しむための本シリーズ。 part2 となる今回は、反乱軍と東インド会社となる。 1)東インド会社とは何か 大航海時代にアジアとの交易独占権を与えられた特権会社だ。パイレーツ・オブ・カリビアンの映画でも登場している。この東インド会社…

 [ネタバレ]The Order: 1886 で学ぶ産業革命 part1 ~産業革命とは何か~[考察]

ゲームで歴史に興味が沸いた人向けに書く本シリーズ。The Orderをプレイした貴方はこの時代のイギリスに惹かれた訳だ。 このゲームは細かい所まで検証しており、娯楽作品では有るが歴史を学ぶに悪くない素材。一部の技術や半獣等の設定を除くと史実に沿って…

[PS4]The Order: 1886(オーダー) 感想・考察。ネタバレ注意版。

検索で意図せずネタバレが目に入ると申し訳ないので、冒頭は他愛ない話題に触れます。 The Orderのデザインや雰囲気は素晴らしい。正に映画に匹敵します。ストーリーは円卓の騎士、聖杯伝説、古典的モンスターを詰め込んだ王道。特に時代考証に力を入れてお…

[PS4]The Order: 1886の 評価と感想。

最近は映画好き、海外ドラマ好きの人がゲームをプレイする様になって来ている。 その背景にアメリカ(ここ重要)においてゲームは映画とドラマの中間に位置するメディアとして認知されている為だ。映画もドラマもアメリカが市場開拓した文化である。アメリカは…