人生はFPSゲーム。時々哲学。

ゲームの考察・感想・レビューなどを記事にしています。詳細はプロフィールへ。

フィールドアップグレードで拡張しよう。

 様々な効果が揃っているフィールドアップグレード。獲得することでプレイの幅を広げられます。

 選び方は人それぞれだけど、注目したいのは早期に獲得出来るアップグレードですね。手に入れやすく恩恵を受けやすい1~2の効果を重視するのも有効です。
 雑感を交えながら軽く紹介します。詳しくはゲーム画面等で確認してください。


 まずは共通して使える基本の三つ。

 ・防御態勢
 数字的に地味に見えるが、アーマーの胴ダメージ10%減やフラックの爆発ダメージ15%減は強力。特にアーマーは僅かな差で撃ち勝てるチャンスが増えるので侮れない。実は防御体勢と言いながら突破力がある攻撃的な人に向く気がする。


 ・攻撃態勢
 所持弾数が増える弾薬は弾が足りなくなる人には心強い。特に注目なのがグレネード。威力が高いが一つしか持てないフラググレネードを二つ持てるのは大きい。さらに移動速度10%増など細かい点で戦い易くなる。歩兵戦においてはバランスとれた万能的なアップグレード。


 ・シャドウ
 被スポット時間短縮のクイックアンスポットや厄介なモーションセンサー対策のステルスが強味。一方的に位置情報がバレると先制攻撃され非常に辛い。防衛戦や遭遇戦後の逃走等で心強いアップグレード。生き残ると言う面で優れてる。こちらの方が防御体勢っぽい印象。



 基本となるだけあって素直な効果が揃っている。確実な効果が得られ兵科を問わずにどんなカスタムでも役立つのが魅力だ。
 撃ち合いに負けると感じるなら防御態勢。気が付いたら撃たれてると感じるならシャドウを付けよう。継戦能力を重視するなら攻撃態勢は魅力的だ。

 個人的には初心者には先ずはシャドウをオススメする。スポット短縮はとても強力!スポットした側の体感的には本当に早く切れますね。撃ち合い強化の防御体勢と状況やMAPで使い分けよう。





 続いて兵科ごとの特殊なフィールドアップグレードになります。これらはガジェット周りに関連するので、癖が強く兵科の特徴を引き出せ恩恵が大きい代わりにカスタムが制限される事が多いです。折角アップグレードを得ても効果を得られない事もしばしば。


 ・突撃兵
 回復・蘇生重視の衛生兵と爆発による面攻撃のグレナディア。特定のMAPで大活躍する。一般的にはあんまり使われて無いと思う。自分は攻撃体勢が多い。


 ・工兵
 修理重視のメカニックと兵器攻撃重視の対戦車。兵器に乗るか歩兵で行くかで使い分けよう。特に兵器乗りにストレスを掛けられる地雷やランチャーの携帯数増加は大きい。破壊出来なくても兵器を足止め出来ればチームは有利になる。工兵はスコアに現れない貢献も多い。


 ・援護兵
 補給と携帯弾数を強化する間接射撃とクレイモア設置数が増やせる周囲警戒。クレイモアを置きたいときに周囲警戒を使うくらい。両者共に無くても困らない感が強いのは気のせいだろうか。


 ・偵察兵
 全て詰まっている特殊部隊と恩恵が少ないスナイパー。しっかし、特殊部隊にはこれ以外に何使うの?と言わんばかりに強力な物が揃っている。多くの人はスナイパーライフル持っても、こちらを選択してるんじゃ無いだろうか。
 ステルスにクイックアンスポットそしてC4やモーションセンサー所持数増加に、T-UGS(設置式レーダー)MAV(空飛ぶ炊飯器)の有効範囲を40%拡大させると大盤振る舞いですね。援護兵との格差を感じずにはいられない!

 


 どのアップグレードでも共通なのは「分隊が全滅すると失われる」と言う事です。分隊が全滅すると最悪の場合は走って戻らざるを得なかったりと不利益が多いです。

 分隊の全滅は戦術的に不利なだけでなく、個人の弱体化に繋がってる事を覚えておきましょう。最後の一人になった時は生き残る事が最優先です。

 目先のキルに惑わされてフィールドアップグレードを失うのは勿体無いです。


 今まで着目していなかった人も、フィールドアップグレードも含めてカスタムを考えて見てはどうでしょう!